インフォメーション

分団活動

活動予定

2023年06月10日 6月例会「ビー玉コースター」(苫小牧分団 / 北海道)
2023年06月10日 水ロケットを作ろう(金沢南ディスカバリー分団 / 石川県)
2023年06月10日 水ロケットコンテスト(佐野分団 / 栃木県)
2023年06月10日 新たなる挑戦 地球型惑星を目指して~最初は地球の水に注目~(呉やまと分団 / 広島県)
2023年06月11日 第2回定例活動「よく飛ぶ水ロケットをつくろう」(水沢Z分団 / 岩手県)
2023年06月11日 虹が見えるシートをつくろう(広島分団 / 広島県)
2023年06月11日 アストロバイオロジーセンターからの挑戦状 !  講師 日下部展彦先生(分団サイエンスキッズみたか / 東京都)
2023年06月11日 天気について(6月例会)(相模原分団 / 神奈川県)
2023年06月11日 2023年6月定例会 品川水族館見学(未来MM分団 / 東京都)
2023年06月11日 ロケットや人工衛星の振動でネジが緩む原因を探索しよう(北九州市分団 / 福岡県)

活動報告

2023年05月28日 3Dオリオン座をつくろう(ノシロ分団 / 秋田県)
2023年05月28日 施設見学 筑波宇宙センター(日立シビックセンター分団 / 茨城県)
2023年05月27日 UVレジン&紫外線(前橋分団 / 群馬県)
2023年05月21日 オリエンテーション(焼津分団 / 静岡県)
2023年05月21日 ロケットの基礎とフィルムケースロケットを用いた飛翔実験(つくば分団 / 茨城県)
2023年05月21日 宇宙の話・太陽系の学習(鹿児島分団 / 鹿児島県)
2023年05月21日 この宇宙に、生命はどのくらいいるのでしょうか? 講師:桒田(くわた)リコットさん(分団サイエンスキッズみたか / 東京都)
2023年05月21日 八女の昔話『筑紫のいわい』おはなし会&イラスト教室&シャボン玉実験(八女分団 / 福岡県)
2023年05月21日 水ロケット競技会(5月例会)(相模原分団 / 神奈川県)
2023年05月20日 開始式と天体望遠鏡組み立て体験(金沢南ディスカバリー分団 / 石川県)

YAC事業・活動は、皆さまからの賛助により運営されています。

ページ先頭へ