インフォメーション

分団活動

活動予定

2025年04月25日 宇宙旅行を企画しよう  続編(北九州市分団 / 福岡県)
2025年04月27日 地球外生命体をさがす~DNAを抽出してみよう(広島分団 / 広島県)
2025年04月27日 国立天文台天体望遠鏡の組み立て&使い方 講座  講師 国立天文台 縣秀彦先生(分団サイエンスキッズみたか / 東京都)
2025年04月27日 めざせ、宇宙飛行士+総会(つくば分団 / 茨城県)
2025年04月27日 CD分光器で太陽光線の秘密を探ろう(ノシロ分団 / 秋田県)
2025年05月03日 化石発掘体験 in千葉(千葉スペースボイジャー分団 / 千葉県)
2025年05月04日 第10回市民水ロケット教室(一宮分団 / 愛知県)
2025年05月04日 ブラックホールモデルを作ろう(仙台たなばた分団 / 宮城県)
2025年05月04日 ☆5月例会☆日程確定(あいち・なごや分団 / 愛知県)
2025年05月05日 第13回市民水ロケット大会(一宮分団 / 愛知県)

活動報告

2025年04月13日 新たなる挑戦・地球型惑星空気の性質を確認しよう(北九州市分団 / 福岡県)
2025年04月12日 ロケットグライダー(前橋分団 / 群馬県)
2025年04月12日 インドアプレーン”ルーパー”の製作(苫小牧分団 / 北海道)
2025年04月05日 【第1回例会】地球型惑星を目指して(千葉スペースボイジャー分団 / 千葉県)
2025年03月30日 ★3月例会_火星ローバーからプログラミングを学ぼう(あいち・なごや分団 / 愛知県)
2025年03月25日 ナノテラスを見学しよう!(仙台たなばた分団 / 宮城県)
2025年03月23日 人工衛星から地球をみよう(東京日本橋分団 / 東京都)
2025年03月23日 第1回一宮分団紙飛行機大会(一宮分団 / 愛知県)
2025年03月23日 ジャイロ効果について調べよう ~地球回転ゴマとヘリコプターの工作(ノシロ分団 / 秋田県)
2025年03月23日 フレア博士と立体地球儀であそぼう! ~ダジックアース~(分団サイエンスキッズみたか / 東京都)

YAC事業・活動は、皆さまからの賛助により運営されています。

ページ先頭へ