2022年06月26日
第2回定例活動「よく飛ぶ水ロケットをつくろう①」
2022年05月29日
総会・開講式及び第1回定例活動「宇宙モビールをつくろう」
2022年03月19日
第8回定例活動「プログラムで火星を探検しよう」並びに閉講式※日程変更になりました
2021年12月12日
第7回定例活動「冬の星々と惑星をみよう!」
2021年11月28日
第6回定例活動「地球と月」
2021年11月07日
第5回定例活動「色素を分けてみよう」
2021年10月16日
第4回定例活動「月と惑星をみよう」※中止になりました。
2021年08月12日
第3回定例活動「惑星と流星を見よう!」
2021年07月04日
第2回定例活動「目指せ!水ロケットチャンピオン!!」
2021年05月30日
総会・開講式、第1回定例活動「宇宙クイズ王になろう」
---
| 分団名 | 水沢Z分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 亀谷 收 | 
| 結団日 | 1993年7月17日 | 
| 主な活動地域 | 奥州市 | 
| 主な活動施設 | 国立天文台水沢VLBI観測所 奥州宇宙遊学館  | 
| 主な活動日 | --- | 
| PR | --- | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 特になし | 
| 連絡先TEL | 0197-35-2111 0197-34-1077 (内線2672)担当 高橋弓  | 
| 連絡先FAX | --- | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
1000円 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |