分団活動報告
Loading...

総会・開講式及び第1回定例活動「宇宙モビールをつくろう」

報告日:2022年07月12日

活動詳細

活動日・期間 2022年05月29日 9:30-11:50
活動場所 岩手県 奥州市水沢地区センター
参加者 総数:69名
 ・団員: 30名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 6名
 ・保護者・その他: 33名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙科学・天体
活動内容 ・工作
・交流
・座学・学習

活動の流れ

  今年度は、団員42名でスタートしました。開講式では、髙橋勝教育長からのあいさつをはじめ、施設利用等でお世話になっている国立天文台水沢VLBI観測所の本間希樹観測所長よりご祝辞をいただき、代表者による団員証授与が行われました。来賓者を交えて全員で記念撮影をしました。
  今年度最初の定例活動となる「宇宙モビールを作ろう」では、大島千春リーダーがモビール作りの手順などを説明し、団員たちは小学4年生以下と小学5年生以上で難易度を変えたモビールに挑戦し、惑星や星の形を印刷した光沢紙をはさみやカッターで切り取り、のりで貼り、テグスでつなげて作りました。低学年の団員は保護者と一緒に製作し完成させていました。
  団員からは、「土星の輪を切ることが難しかった」、「きれいにできたので家にかざりたい」などの感想があり、慣れないテグスを結ぶのに手こずっていましたが、「楽しかった」という声が多くありました。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 水沢Z分団
分団の写真
組織長(分団長など) 亀谷 收
結団日 1993年7月17日
主な活動地域 奥州市
主な活動施設 国立天文台水沢VLBI観測所

奥州宇宙遊学館
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0197-35-2111
0197-34-1077 (内線2672)担当 高橋弓
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
1000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ