分団活動報告
Loading...

備後ローズスター分団 活動報告

全40件中の21~30件目

全40件中の21~30件目

年間活動予定

2025年度活動
4月活動「オールドローズ観察会」&「シダーローズのブローチ作り」
4/20(日)午前・午後 場所:緑町公園、分団事務所

5月活動「鳥のブローチ作り・コウノトリについて」
5/11(日)午後 場所:分団事務所

6月活動「バードウォッチング(コウノトリ)」
6/8(日)午前 場所:世羅郡世羅町

7月活動「宇宙へつながる発酵の力 ~万田酵素工場見学~」
7/6(日)午前・午後 場所:因島

「7月研修旅行」
7/26(土)~27(日)  岐阜・滋賀・大阪

特別企画「(株)キャステム施設での活動&社員食堂ランチ」
8/22(金)午前午後  場所:(株)キャステム

9月活動「オンライン講演会:小学4年から本気で宇宙食を開発!静岡みかんゼリーに込めた夢」
9/7(日)午後 場所:(株)キャステム食堂

10月活動「福山城 月見櫓の宇宙工作室 ~ガリレオとケプラーと中秋の名月~」
10/5(日)午後 場所:福山城 月見櫓

11月活動①「紙ヒコーキタワー活動」
11/16(日)  場所:紙ヒコーキタワー(神石高原町)

11月活動②「天体観測」
11/29(土) 場所:久松台公民館

12月活動「芦田川河口堰の自然と冬の鳥たち」
12/7(日)午後 場所:芦田川河口堰

1月活動「電子工作」
1/18(日)時間・場所:調整中

2月活動「Special Talk」
2/15(日)時間・場所:調整中

3月活動「モデルロケット製作・発射」
3/15(日)時間・場所:調整中


分団情報

分団名 備後ローズスター分団
分団の写真
組織長(分団長など) 森田 泰元
結団日 2003年11月16日
主な活動地域 福山市・神石高原町
主な活動施設 「分団事務局(福山市)」 「(株)キャステム(福山市)」
 各地科学館・博物館・天文台など
主な活動日 毎月1回
PR 毎月1回、宇宙に関する様々な活動を行っています。
(自然観察、天体観測、水ロケット・火薬ロケット、科学実験・工作、科学館・天文台見学など)

2025年現在、小学生から中学生まで幅広い年代の宇宙好きの子ども達が
仲良く協力して活動をしています。
(弟・妹として幼稚園・保育園児の参加もあります)

詳しい活動内容は、分団公式Facebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/yacbingorosestar/

入団希望の場合は日本宇宙少年団本部まで御連絡ください(^^)
2025年度も新しい団員を募集しています!!
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学生1年生以上(安全管理のため、原則、保護者同伴の参加をお願いしております)
連絡先TEL 084-924-3111
連絡先FAX 084-924-3112
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ