












宇宙飛行士対談
現役で宇宙を目指して訓練中の宇宙飛行士 諏訪 理さんと、既に宇宙を経験し次世代に語り継ぐ元JAXA宇宙飛行士 山崎 直子さんが、「挑戦」をテーマに様々なエピソードを語ります。
詳しくはこちら
YAC水ロケットシミュレーター
水ロケットの飛行距離・高度・飛行時間等を計算して出力するシミュレーターの開発を進めています。
詳しくはこちら
公益財団法人 上廣倫理財団 2024年度教育研究活動助成事業 活動報告
YACでは、公益財団法人 上廣倫理財団の2024年度教育研究活動の助成を受けて、各種事業を実施しました。
詳しくはこちら
新たなる挑戦 地球型惑星を目指して
私たちのミッションを紹介します。
詳しくはこちら
Catch The Moon -月をとらえた瞬間をみんなでシェアしよう-
天体観測について知り、映画『この夏の星を見る』を楽しもう!
詳しくはこちら

種子島宇宙センター大型ロケット打上げ射場をジオラマで詳しく学ぼう!
初級・中級・上級のクイズに挑戦しよう!
詳しくはこちら
月ゲートウェイに帰還せよ!
日本宇宙少年団(YAC)の教材「月ゲートウェイに帰還せよ!」に挑戦してみよう!
詳しくはこちら

YACかわら版
YAC活動委員会内の衛星データ研究チームが、衛星データのなかから興味深そうな素材を選んで、<YACかわらばん>として皆様に提供しています。
詳しくはこちら
「宇宙教育」誌
Vol.6 No.2 寄稿者
宇宙ホンモノ体験「衛星データ」
衛星データ分析ソフト「EISEI」を用いた2つのプロジェクトに皆さまをお誘いしています。
詳しくはこちら
YAC水ロケットコンテスト2025
2009年から始まった全国水ロケットコンテストは、今年で16年目を迎えようとしています。
詳しくはこちら
Go to the moon together! 一緒に月に行こう!
月探査について知れば、映画「ファースト・マン」が10倍楽しくなる!
詳しくはこちら
Go to mars together! 一緒に火星に行こう!
火星探査について知れば、映画「オデッセイ」が10倍楽しくなる!
詳しくはこちら
2020年宇宙の旅
2020年を目標に、宇宙時代を担う青少年の育成のための継続的な活動を実施しています。
詳しくはこちら
| ALOSカードゲーム誤表記の訂正とお詫び |
| 2025年10月02日 | 更新情報YACかわらばん 最新号628「ウインドファームの海底」を掲載しました |
|---|---|
| 2025年07月30日 | 更新情報宇宙教育 第6巻第2号 刊行のお知らせ |
| 2025年07月29日 | 大阪・関西万博2025JAXA常設展示ブース 体験レポート |
| 2025年07月01日 | (元団員の皆さんへ)YACフェローの募集のご案内 |
| 2025年05月09日 | 衛星データ第14回衛星データ利用コンテスト 審査結果を発表しました |
| 2025年10月24日 | わたしの星・わたしの宇宙旅行 宇宙服をつくろう(北九州市分団 / 福岡県) |
|---|---|
| 2025年10月25日 | 第5回定例活動「ペットボトルで顕微鏡をつくってみよう」(水沢Z分団 / 岩手県) |
| 2025年10月25日 | 10周年記念事業宇宙教育フェス(前橋分団 / 群馬県) |
| 2025年10月25日 | サイエンスカフェ(さぬき分団 / 香川県) |
| 2025年10月26日 | 太陽について詳しくなろう(日立シビックセンター分団 / 茨城県) |
| 2025年10月26日 | 紙ヒコーキ工作会(こおりやま分団 / 福島県) |
| 2025年10月26日 | 『折り紙ヒコーキ工作会~空気を読んで飛ばし方を変えよう~』(郡山分団合同)(福島分団 / 福島県) |
| 2025年10月26日 | 10月日程確定 10月26日(あいち・なごや分団 / 愛知県) |
| 2025年11月08日 | 秋の天体観測会(こおりやま分団 / 福島県) |
| 2025年11月08日 | 第9回例会 JAXA筑波宇宙センターに行ってみよう(千葉スペースボイジャー分団 / 千葉県) |
| 2025年10月19日 | TAC設立30周年記念イベント -火薬ロケット-(つくば分団 / 茨城県) |
|---|---|
| 2025年10月19日 | オンラインで知る太陽系 & 野辺山宇宙電波観測所の世界 講師:星見まどか(分団サイエンスキッズみたか / 東京都) |
| 2025年10月13日 | 地球から離れた宇宙ってドンな感じ?(北九州市分団 / 福岡県) |
| 2025年10月13日 | 10月例会「恵庭栗山馬追橋見学(苫小牧分団 / 北海道) |
| 2025年10月11日 | 水ロケット競技会(佐野分団 / 栃木県) |
| 2025年10月11日 | 太陽系について(八女分団 / 福岡県) |
| 2025年10月05日 | ボランティアフェスティバル(館林分団 / 群馬県) |
| 2025年10月05日 | 福山城 月見櫓の宇宙工作室 ~ガリレオとケプラーと中秋の名月~(備後ローズスター分団 / 広島県) |
| 2025年10月05日 | 第1回市民エッグドロップコンテスト(一宮分団 / 愛知県) |
| 2025年10月05日 | 【2025年10月分団活動】森遊びと動物観察(北海道オホーツク分団 / 北海道) |