分団活動報告
Loading...

「今、月探査がアツい!」   講師  寺薗淳也 先生

報告日:2024年06月19日

活動詳細

活動日・期間 2024年06月16日 13:45ー16:00
活動場所 東京都 三鷹市公会堂さんさん館 3階 多目的ホールA
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/access/
参加者 総数:50名
 ・団員: 22名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 1名
 ・指導員: 5名
 ・保護者・その他: 22名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 27,400円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
・宇宙飛行士・宇宙での生活
活動内容 ・講演
・座学・学習

活動の流れ

13:45 参加者全員集合

(A)14:00~14:10 高畠リーダーからの挨拶と参加者の紹介など

(B)14:10~15.45 
月の研究の専門家で、青少年を対象とした啓もう活動にも注力されている、寺薗先生に来ていただきました。

 寺薗先生の主宰する月探査情報ステーションのHP
  https://moonstation.jp

(1)SLIMの月面での活動状況の紹介
・昨年9月に打ち上げられたSLIMは、今年1月に月面に着陸しました。
・月面着陸は世界では5番目でしたが、狙った地点にピンポイントで着陸したのは世界初の快挙でした。
・着陸時に姿勢制御に失敗したので、SLIMは計画通りの発電が出来ませんでした。
・地球上での1昼夜は24時間ですが、月面では約28日が1昼夜です。
・この間に大きな温度変化(最低:約-180℃、最高:約+110℃)に晒されます。
・SLIMの搭載機器(カメラなど)は、この大きな温度変化には到底耐えられず、故障するものと考えられていました。
・処が、約1か月後、SLIMからの電波と画像が地球上に届き、復活したことが確認されました。
・その後も、2ヶ月後、3か月後にもSLIMからの電波は届きました。SLIMは未だ生きていたのです。
・残念ながら4ヶ月後の復活は確認できませんでしたが、もしかするとこの6月にはもう一度復活するのではないかと、研究者たちは期待して待ち続けています。

(2)今後の月面探査活動計画の紹介
・民間企業の開発したHAKUTO-R1号機は2023年4月に月面に到達したが、着陸寸前に信号が途絶えた。今年11月頃には2号機の打ち上げを準備中。
・インドと共同開発している月極域探査機(LUPEX)は打上間近か。
・米国主導で進められているARTEMIS計画では、日本人宇宙飛行士が月面着陸に参画することが決定された。 等など

(3)寺園先生からのクイズ
・講義のポイント、ポイントで宇宙好きKidsに挑戦するクイズが、合計6問出されました。
・先生からの難問/奇問に、全問正解のKidsha残念ながら、居ませんでした。
・5問正解が、Kids2人とご父母2人の合計4名、賞品はなんだったのでしょうか?

(C)15:45~16:00
・感想文を提出してすべて無事完了しました。
・来月の活動は7月21日(日)に予定しています。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

・寺薗先生からのプレゼン資料とKids向け月探査クイズ問題
・問題回答用紙

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

・月のことが もっとしりたくなりました。(小4)

・月のはかせまで、つれてきてくれて 月の話をしてくれて 月のことをよく学べました。(小3)

・今日は 月の事をたくさん学べました。たとえば SLIMが3回連続生き延びた事は びっくりです。あと アルテミス計画の4号がたのしみです。(小1)

・今日は、てらぞの先生に会えたり、スリムのことがしれて よかったです。(小4)
・私は月にきょうみがあるので 今日が良い一日になりました。これからも月の事を もっとしりたいです。(小2)

・先生の話しも クイズも面白かった。日本人が月に行くのが 楽しみになった。(小6)

・スリムの1月からの様子がふりかえれて よかったです。またクイズも 3問しか正かいできなかったけど べんきょうになりました。(小4)

・クイズがたのしかったです。(年長)

・宇宙のスリムのことが よくわかりました。さいさいさいふっかつのことも よくわかりました。月のことをわかりやすくおしえてくださって ありがとうございました。(小1)

・クイズがむずかしかったです。月にくわしくなれて よかったです。(小2)

・月の探査機スリムのことが いっぱいわかりました。とくに再ふっかつがすごかったです。(小4)

・月についてよく知っている てらぞの先生に月探査のことを話してもらい、とても、勉強になりました。また、動画もあり、わかりやすかったです。次も参加し、いろいろなことを知りたいです。(小5)

・今日の活動を行ってくださり ありがとうございます。探査機の近くの石に 犬の名前をつけていることが おもしろかったです。クイズも おもしろかったです!(中1) 

・いつもみたいな体験型ではなく、講義型だったので、思っていたよりも 面白かった。クイズの答えに1をずっと選んでいったら 不正解ばかりだったけど、クイズも たのしかった。SLIMのことは前の活動とか、宙のとびらで知っていた。でも それとは別のものは 知らなかったから、今日はじめて知った。(中2)

・月探査について いろいろ知れて よかったです。(小5)

・クイズも丁度良い難易度だったので 楽しかった。これからの月探査が楽しみになった。(中3)

・月探査について 新しいことをいくつか知ることができたので、とても良い体験をすることができました。(中1)

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 分団サイエンスキッズみたか
分団の写真
組織長(分団長など) 松浦 良知(分団長代行)
結団日 2001年4月7日
主な活動地域 東京都三鷹市
主な活動施設 三鷹市公会堂さんさん館
主な活動日 毎月第三日曜日
PR 分団サイエンスキッズみたかは、東京井の頭ロータリークラブの支援を得て活動しています。
---
お問い合わせは、最下段の【お問い合わせはこちら】よりお願いします。
---
体験入団をご希望される場合、分団のホームページにある「2.入団できるひと」の項目をご覧になって、申し込んでください。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 サイエンスに興味のある小学1年生以上としていますが、本人の強い希望がある場合にはご相談ください。
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
本部財団年会費とは別に、分団会費(年2,400円)が必要です。
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ