分団活動報告
Loading...

プラコップヘリを作ろう

報告日:2016年02月11日

活動詳細

活動日・期間 2016年02月07日 9:30~12:30
活動場所 青森県 青森県立三沢航空科学館 特別展示室
参加者 総数:25名
 ・団員: 12名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 11名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙飛行士・宇宙での生活
・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など)
活動内容 ・工作
・座学・学習

活動の流れ

【スケジュール】
9:15 受付開始
09:30 宇宙の学習・プラコップヘリ作り
12:15 アンケート・事務連絡
12:30 解散予定

今回の分団活動は「宇宙(そら)のとびら」の教材から『めざせ宇宙の匠 実験・工作ラボ「プラコップヘリを作ろう!」です。皆さん手で回転させて飛ばす竹トンボは知っていますね。同じしくみでプラスチックコップで作ったローター(プロペラ)部分を飛ばす、プラコップヘリ作りに挑戦します。
当日は宇宙の学習として、人工衛星についてお話しました。また、現在公開中の映画「オデッセイ」と宇宙少年団とのスペシャル企画Go to mars together~一緒に火星に行こう!~より、火星の紹介と宇宙飛行士の生活や活動について紹介しました。
その後、プラコップヘリの制作に入りました。プラコップにはあらかじめガイドラインを引き、カットしやすい工夫をしました。各人2個のローターと発射台を作り、飛ばしてみました。竹トンボの要領で飛ばすことができますが、発射台が飛んでしまっている人もいたようです。作ったプラコップヘリは持ち帰ってもらいました

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

宇宙(そら)のとびら」の教材から
めざせ宇宙の匠 実験・工作ラボ「プラコップヘリを作ろう!」

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 みさわ分団
分団の写真
組織長(分団長など) 大柳 繁造
結団日 2010年6月13日
主な活動地域 三沢市
主な活動施設 青森県立三沢航空科学館内
主な活動日 月1回
PR ---
ホームページ・
SNSなど
---
入団条件 特になし
連絡先TEL 0176-50-7777
連絡先FAX 0176-50-7559
所属組織に支払う
年会費
なし
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ