分団活動報告
Loading...

普通救命講習(指導員、保護者向け)

報告日:2011年03月16日

活動詳細

活動日・期間 2011年02月05日 10:00~13:00
活動場所 茨城県 つくば市消防本部中央消防署並木分署
http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJ...
参加者 総数:16名
 ・団員: 0名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 7名
 ・保護者・その他: 9名
参加層(活動対象) 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・社会貢献・社会奉仕
安全
活動内容 ・座学・学習

活動の流れ

09:50~ 集合
10:00~ 講習開始
 >消防士の方による講義やDVDによる座学
 >人形を使ったAED、胸部圧迫、人工呼吸等実技
 >質疑応答
13:00~ 解散

後日、認定証受領

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

・応急手当講習テキスト(消防署配布)

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

・消防士の方の話しがとてもわかりやすく、また面白く説明してくださったので、積極的に受講できた。
・AEDの設置場所や具体的な数字なども聴けてより身近に感じた。
・実際の現場で留意すべきこと(予想以上に焦ってしまう、胸部圧迫に力が入っていないなど)がわかった。
・定期的に受講したいと思った。

活動に関する反省点・改善点

今回は安全な活動を行うための講習として指導員と保護者を対象としたが、今後団員向けの講習を企画したい。
また、今回受講できなかった保護者からの希望もあり、定期的な企画ができればと思う。

PHOTO

分団情報

分団名 つくば分団
分団の写真
組織長(分団長など) 山口 敬之
結団日 1995年5月28日
主な活動地域 つくば市
主な活動施設 筑波宇宙センター、市内の公民館
主な活動日 第3日曜日
PR 2025年度の活動計画
http://yactsukuba.stars.ne.jp/act_2025/act2025.pdf
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 ---
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
2400円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ