報告日:2011年01月22日
| 活動日・期間 | 2010年12月19日 13:30-16:30 |
|---|---|
| 活動場所 | 茨城県 竹園公民館 http://www2d.biglobe.ne.jp/~t_square/map/takezono-map/tak... |
| 参加者 | 総数:70名 ・団員: 28名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 11名 ・保護者・その他: 29名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 100,000円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | あり |
| 活動分野 | ・宇宙飛行士・宇宙での生活 ・科学一般(物理・化学・地学など) ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・創作 ・講演 ・交流 ・スポーツ・運動 |
1.分団長挨拶
2.15年間の振り返り
3.今年の活動結果の報告
4.ミッションXジャパンの紹介
5.ケーキタイム
6.15周年記念キャップの配布
7.アンケート記入
8.お知らせ等
次回から始まるミッションXジャパンへのプレイベントを兼ねており、楽しさをアピール
ケーキや飲み物などを扱うので衛生面に注意した
特になし
特になし
サプライズゲストのお話を聞いて頑張ろうと思った
ミッションXジャパンのエクササイズ体験が面白かった
リーダの仮装が楽しかった
準備時間が十分でなかったため、当日の進行に綱渡り的な部分があった。
| 分団名 | つくば分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 山口 敬之 |
| 結団日 | 1995年5月28日 |
| 主な活動地域 | つくば市 |
| 主な活動施設 | 筑波宇宙センター、市内の公民館 |
| 主な活動日 | 第3日曜日 |
| PR | 2025年度の活動計画 http://yactsukuba.stars.ne.jp/act_2025/act2025.pdf |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | --- |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
2400円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |