全19件中の1~10件目
全19件中の1~10件目
4月8日の段階で
5月30日時点で、大阪モデルが警戒の赤信号の場合
6月13日の水ロケット大会は中止とお知らせさせていただいていましたが
昨日の段階で、緊急事態宣言は6月20日まで延長ということもあり
大阪モデルは赤信号となりました。
6月13日の水ロケット工作は中止とさせていただきます。
なお、今後の判断基準ですが
対面での事業は一般市民へのワクチン接種を条件にしていきます。
新聞報道での判断となりますが、ご了承ください。
本年度の事業につきましては
2~3回に渡り、オンラインでの事業展開を企画しております。
詳細が確定しましたら、あらためてお知らせします。
分団名 | 大阪分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 中川 二郎 |
結団日 | 2013年2月1日 |
主な活動地域 | 大阪府東大阪市ほか大阪府内全域及び近隣府県 |
主な活動施設 | クリエイション・コア東大阪 北館 http://www.m-osaka.com/jp/facility/ 大阪府東大阪市荒本北1丁目4番17号 |
主な活動日 | --- |
PR | 活動告知等はFaceBookページで行います。 https://www.facebook.com/yac.osaka |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学1年生から中学3年生 随時入団可能 体験入団、体験参加OK 高校生・大学生・社会人ボランティア常時募集 |
連絡先TEL | 06-6747-8081 宇宙開発協同組合 SOHLA内 |
連絡先FAX | 06-6747-8095 宇宙開発協同組合 SOHLA内 |
所属組織に支払う 年会費 |
入会金3000円(初回のみ)年会費1500円(主に保険費用に充当する) |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |