■番組放送予定(12月2日現在)
2010年12月7日火曜日、
金星に追いつく
金星探査機「あかつき」は、
セラミックスラスターを用いた
軌道制御エンジンによる
逆噴射を行い、
金星周回軌道をねらいます!
宇宙教育テレビでは、金星周回軌道をねらう、
重要な局面をむかえる「あかつき」をみんなで応援しよう!
運用まっただ中の「あかつき」の研究者の方にかわって、
またまた、「はやぶさ」の研究者でもあり、ツイッターでもおなじみの
あの「IES兄」が登場!
当日の「あかつき」の衛星管制室の様子を見ながら、
「あかつき」プロジェクトについて意見交換したり、
「金星ってどんなところ?」をテーマに
宇宙なんでも実験隊(UNJ)がスペシャル実験に挑戦したりするぞ!
★放送中に書き込んでくれた人の中から抽選で5名に
宇宙グッズをプレゼントするよ!
番組の中で発表されるキーワードをゲットして、応募しよう。
なお、YAC団員・指導員以外の方は、団員番号欄に「77777777777」(7を11桁)と入力ください。
この機会にYACへの入団をご希望、ご検討の方は、こちらから簡単な手続きください。
成人、青少年と年齢、男女性別問わずどなたでも入団できます。
プレゼントの応募はこちらから。
★パブリックビューイングのお知らせ★
【日 時】2010年12月7日(火)午前7時00分~午後1時00分
【場 所】相模原キャンパス研究・管理等 展示ロビー
※運用状況により、終了時間が早まる場合がありますのでご容赦ください。
※当日、午前5時30分~午前7時00分に予定されておりました
金星観望会は、天候不順のため中止とさせていただきます。
【アーカイブを見る】
「あかつき」金星到着ライブ放送 前半
「あかつき」金星到着ライブ放送 後半