No. | 日付 | タイトル |
---|---|---|
115 | 2021年02月28日版 | はやぶさ2ノート(記録版) (3月3日改訂版) |
114 | 2021年02月24日版 | 「しらせ」南極から帰港 |
113 | 2021年02月20日版 | 3月7日のYACオンライン教室の準備 |
112 | 2021年02月16日版 | 人工芝・天然芝 |
111 | 2021年02月06日版 | 立春の日の日本 |
110 | 2021年01月29日版 | 考える翼 考える根っこ |
109 | 2021年01月27日版 | 流氷接岸初日 |
108 | 2021年01月25日版 | ランチャーワン その1 |
107 | 2021年01月21日版 | 苫小牧市科学センターからミール(Mir)を紹介 |
106 | 2021年01月20日版 | 流氷初日 |
105 | 2021年01月13日版 | 「ISSの野口宇宙飛行士」を英語で調べる |
104 | 2021年01月13日版 | JPCZとは? |
103 | 2021年01月13日版 | CD分光器で空をみよう! |
102 | 2021年01月02日版 | 「ひまわり8」博士になろう! (2021年5月24日一部修正) |
臨時 | 2021年01月07日版 | 1月11日YACオンライン教室案内ミスのおわび |
101 | 2020年12月29日版 | 変化する西之島 |
100 | 2020年12月29日版 | しらせ 昭和基地到着 |
99 | 2020年12月29日版 | 夏至 冬至 ひまわり8 |
98 | 2020年12月29日版 | 宇宙のとびらで振り返る 国際宇宙ステーション |
97 | 2020年12月24日版 | 教科書通りの冬型気圧配置 |