グーグルアースでみつけたよ部門 優秀賞
中谷 ジェームズ 空 小4
【わたしの衛星データ課題名】 包囲戦を生き残ったらロ・シェルの町
(審査員からの講評)
ヨーロッパの歴史ある街、歴史好きの中谷君ならではの着目点はすばらしいですね。
緯度経度の位置情報が明示されていて読む側にも自分も調べてみたいと思わせるような作品です。
街並みについて昔と今の位置関係にも注目していますね。
お城を支えるために周辺には様々な条件が必要であると聞いています。例えば食料を手に入れるための畑は?飲み水などの生活用水をどのように手に入れていたのでしょうか。建物を建てたり補修したりするための材料はどこから調達するのか。衛星データなどを使って四季を通して探ってみるのも面白いかもしれませんね。古い時代につくられたお城とその周辺の街並みが残っていて今でも栄えていることはきっとそれらの条件がそろっていたのだと思います。
日本のお城にも当時の面影が残っているところとそうでないところがあります。日本の歴史にも興味を持って下さいね。
博物館に収蔵している絵の一つとGoogle Earthで見た現在の街とを比較して歴史の背景にあるものを考察しています。古い時代に日本とのつながりがあったのかもしれませんね。