分団活動報告
Loading...

エッグドロップチャレンジ in とよまつ紙ヒコーキタワー

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年11月16日 10:00-11:45
開催場所 広島県 とよまつ紙ヒコーキタワー
https://jkougen.jp/kankou/spot-info/kamihikoki-tower/
組織名 備後ローズスター分団
活動の概要・目的 2024年6月に行ったエッグドロップチャレンジを今年も行います。
君の手で設計した“宇宙カプセル”が、15メートルの高さから落下しても卵を守れるか!?
紙と紙コップだけで挑む、科学と創造力の大冒険。
材料はシンプル。でも、工夫は無限大。
空気抵抗?衝撃吸収?それとも…未知のアイデア?
成功しても、割れても、君は立派な科学者だ!
事前準備物
その他留意点
出欠確認期限 指定なし
参加費 200円
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 制限なし
活動分野 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 工作、 実験、 創作、 観察・観測、 調査・分析、 体験・見学
保護者の同伴 必須
URL https://www.facebook.com/yacbingorosestar/

PHOTO

分団情報

分団名 備後ローズスター分団
分団の写真
組織長(分団長など) 森田 泰元
結団日 2003年11月16日
主な活動地域 福山市・神石高原町
主な活動施設 「分団事務局(福山市)」 「(株)キャステム(福山市)」
 各地科学館・博物館・天文台など
主な活動日 毎月1回
PR 毎月1回、宇宙に関する様々な活動を行っています。
(自然観察、天体観測、水ロケット・火薬ロケット、科学実験・工作、科学館・天文台見学など)

2025年現在、小学生から中学生まで幅広い年代の宇宙好きの子ども達が
仲良く協力して活動をしています。
(弟・妹として幼稚園・保育園児の参加もあります)

詳しい活動内容は、分団公式Facebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/yacbingorosestar/

入団希望の場合は日本宇宙少年団本部まで御連絡ください(^^)
2025年度も新しい団員を募集しています!!
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学生1年生以上(安全管理のため、原則、保護者同伴の参加をお願いしております)
連絡先TEL 084-924-3111
連絡先FAX 084-924-3112
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ