活動予定
活動日・期間 | 2025年10月19日 13:00-16:00 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県 JAXA 相模原キャンパス https://www.isas.jaxa.jp/access/ |
組織名 | 横浜分団 |
活動の概要・目的 | ロケットや人工衛星、探査機などには、自動制御の仕組みが必ず入っています。 ・・・でも、自動制御って一体何だろう? 実験をしたり、本物の自動制御ロボットに触れたりしながら、考えてみよう!惑星探査ローバのミッションをみんなで考えるワークショップもやります! 今回の例会が終わる頃には、皆んなの身近にある自動制御に気付けるようになるかも? どうぞお楽しみに。 |
事前準備物 その他留意点 |
|
出欠確認期限 | 2025年10月18日 |
参加費 | 500円 ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
活動内容 | 実験、 座学・学習 |
保護者の同伴 | どちらでも可 |
URL |
分団名 | 横浜分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 竹前 俊昭 |
結団日 | 1988年2月4日 |
主な活動地域 | 横浜市/相模原市 |
主な活動施設 | JAXA相模原キャンパス/横浜市内の青少年育成施設 |
主な活動日 | 原則月第3日曜日 |
PR | 問合せメール(事務局 哲也):k.tetsuya2314@gmail.com |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 070-1170-2816 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
500円/1例会 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |