活動予定
活動日・期間 | 2025年12月06日 18:30-19:30 |
---|---|
開催場所 | 広島県 東広島市 広島大学東広島天文台 |
組織名 | 広島分団 |
活動の概要・目的 | 広島大学東広島天文台 かなた望遠鏡で観望会をおこないます。 |
事前準備物 その他留意点 |
防寒着、懐中電灯。 雨天は中止です。曇天で、晴れるかどうか わからない、という場合には 決行の予定です。わからないときは分団長まで問い合わせを。 会場は東広島天文台です、広島大学キャンパスではありませんので御注意ください。新幹線東広島駅付近から道案内表示が出ています。福成寺から上に上がります。登ったところに トイレ棟のある広場(20台駐車)がありますので、そこに車を停めてください。山頂天文台までは上がらないように。 |
出欠確認期限 | 指定なし |
参加費 | なし ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 20人 |
活動分野 | 宇宙科学・天体 |
活動内容 | 観察・観測 |
保護者の同伴 | 必須 |
URL |
分団名 | 広島分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
結団日 | 1988年9月18日 |
主な活動地域 | 広島市 |
主な活動施設 | 吉島公民館 |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |