活動予定
活動日・期間 | 2025年10月04日 16:30-19:30予定 |
---|---|
開催場所 | 広島県 庄原市西城 ウィル西城、備後西城駅前広場 |
組織名 | 広島分団 |
活動の概要・目的 | 庄原で天体観望会が可能なのか、遠すぎて無理なのか、テストのための施行です。 第1部:手作り天体望遠鏡工作教室。16時15分 ウィル西城。 事前申込が必要です。小学生と保護者、12組。参加費1000円。 第2部:天体観望会。備後西城駅前広場。 こちらは事前申込不要、無料です。 詳細は日本宇宙少年団広島分団 ホームページで御覧ください。 県北にお住いの家族・知人などに ひろくPRをお願いいたします。 もちろん、分団員の方々の参加も大歓迎です。 |
事前準備物 その他留意点 |
子どもゆめ基金のイベントですので、 定員割れは避けたいところです。県北の方にお知り合いがおられたら ぜひPRをお願いいたします。 JR芸備線 の ダイヤ改正テスト期間が 設定されました。 乗客数が増えるかどうか、JRが見守っています。 もし可能であれば 1駅でもいいので JR利用で御参加お願いします。 JR利用しての参加者には 記念品プレゼントあります |
出欠確認期限 | 2025年08月31日 |
参加費 | 工作キットは1台1000円。(一家で1台のみでお願いします) ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 宇宙科学・天体 |
活動内容 | 工作、 観察・観測 |
保護者の同伴 | 必須 |
URL | http://yac-hiroshima.sesn-j.org/ |
分団名 | 広島分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
結団日 | 1988年9月18日 |
主な活動地域 | 広島市 |
主な活動施設 | 吉島公民館 |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |