分団活動報告
Loading...

『天体観測 ~ペルセウス座流星群をみよう~他』

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年08月09日 15:00-21:30 から 2025年08月10日 7:00-9:00
開催場所 福島県 星の村天文台
https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/
組織名 福島分団
活動の概要・目的 日程(概要)
   8/9(土)
   15:00 星の村天文台集合
   15:30 太陽観測(65cm反射望遠鏡)
   16:00 光の観察(科学工作)
       簡易分光器を作っていろいろな光を見てみよう(太陽光・月など)
       赤外線透過フィルターや偏光板を使ってモノを見てみよう
   17:30 記念撮影
       (自由時間)※お風呂はふれあい館の大浴場をご利用ください。(費用別)
   18:30 夕食(カレーライス)
   19:30 星空観察(夜間公開) 
   21:30 就寝
    ↓  ※天文台の屋上・駐車場で星空観察やペルセウス座流星群の観察
    ↓     寝転んで見られるようにマットを用意すると快適です。
    ↓     夜間の星空観察は必ず保護者が団員に付き添ってください。

  8/10(日)
   7:00 朝食(おにぎり弁当)
   8:00 大野さんとあそぼう
        アクリル板で光る星座盤を作ったり、鉱物のおはなしを聞いたりします。
   9:00 解散
    ↓  ※解散後は自由に化石鉱物発掘体験やプラネタリウム、あぶくま洞の見学などをお楽しみください。
事前準備物
その他留意点
持ち物 YAC帽子、名札、YACパスポート、筆記用具、星空観察用マット 等
       ※名札は団員のみで活動する時に使用します。 
 
その他
  1)保護者同伴での参加をお願いいたします。
  2)夏休み中のため、一般の方も多くの来館者が予想されます。
    保護者の方には団員の安全の見守りをお願いいたします。
  3)9日(土)のみ、または10日(日)のみの参加をご希望の方は、事務局までお知らせください。
  4) お友だち等参加したいという方の参加も大歓迎です。
  5)その他、ご不明な点等ございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。
出欠確認期限 2025年08月06日
参加費 5,000円(幼児3,000円)
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 制限なし
活動分野 科学一般(物理・化学・地学など)、 宇宙科学・天体
活動内容 工作、 交流、 観察・観測
保護者の同伴 必須
URL

PHOTO

分団情報

分団名 福島分団
分団の写真
組織長(分団長など) 丹治 誠
結団日 2009年8月9日
主な活動地域 福島市及び近郊
主な活動施設 福島市内施設及び近郊施設
主な活動日 月1回、第四土曜日もしくは日曜日
PR リーダー随時募集中
ホームページ・
SNSなど
---
入団条件 小学3年生以上
ただし、小学2年生以下は保護者同伴で参加OK!
連絡先TEL 090-7662-8226
事務局:森田
連絡先FAX 024-573-0243
事務局:森田
所属組織に支払う
年会費
3,000円/人 ただし、1家族で2人目以降は2,000円/人
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ