分団活動報告
Loading...

夏休み2025ワークショップ☆彡三球儀工作~立体的にみる太陽・月・地球(体験歓迎

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年08月03日 10-11:30
開催場所 東京都 渋谷区桜丘町23-21渋谷区立総合文化センター大和田2F 学習室6(工作室)
https://maps.app.goo.gl/iKchNdHmj6R2C14RA
組織名 たまご分団
活動の概要・目的 YACたまご分団夏休みスペシャル2025
こども宇宙科学ワークショップ開催

三球儀工作ワークショップ
~立体的にみる太陽・月・地球の運動

ステキに出来上がる!工作ワークショップ開催
一般参加を受付けます。
参加希望の方は、下記申込フォームからお願いします。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

「三球儀」
モーターで軸を回すことにより、
連結された機構部が月と地球の公転、自転を
表すように動くので、三球による諸現象の理を
深めることができます。

指導:
工作講師:もちづき分団長
サポート:リーダー数名

かんたん組み立てられて、すぐに動作します。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

開催日:8月3日(日) 10-11:30
開場:9時45分

対象:小学1年~5年
定員:9組(親子参加可)
参加費:1100円 (当日集金)
参加方法:申込フォームから受付
URL:https://dream-egg.studio.site/act25_summer_ws0803

会場:渋谷区立総合文化センター大和田2F 学習室6(工作室)
住所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21
最寄駅:各線渋谷駅徒歩約10分

持参物:筆記用具、持ち帰,り袋、絵筆、新聞紙少々
事前準備物
その他留意点
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

一般参加を受け付けます。
専用フォームからお申込みをお願いします。
https://dream-egg.studio.site/act25_summer_ws0803

フォームから申込みいただいて、メールで参加受付をお送りいたします。

・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。

ワークショップにご参加の方は、下記をご持参ください。

持参物:筆記用具、持ち帰,り袋、、絵筆、新聞紙少々
出欠確認期限 2025年08月01日
参加費 教材費1,100円
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 9人
活動分野 宇宙科学・天体
活動内容 工作
保護者の同伴 どちらでも可
URL https://dream-egg.studio.site/act25_summer_ws0803

PHOTO

分団情報

分団名 たまご分団
分団の写真
組織長(分団長など) 望月 銀子
結団日 1989年6月18日
主な活動地域 日本各地
主な活動施設 全宇宙、グローバルに活動します!

新型コロナ感染拡大防止対策のため、LINE通話を使用したオンライン活動(年6回位)
施設見学や取材など年2回(夏・冬or春)
LINEグループ有り。随時情報発信中
主な活動日 春休み・GW・夏休み・冬休み中心、LINEグループ&LINE通話
PR 宇宙人生を実現します!
「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」に活動をしています。

中学生、高校生分団員の募集中・大学生リーダー募集中
リーダーの宇宙活動こそ宇宙教育。大学以上のレベルで独自活動を追及中。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 分団長に連絡してください。(2022年4月~)
「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」にしたい人
未成年は、保護者の同意が必要です。
活動は、自己責任、中学生までは、原則、保護者同伴をお願いしています。
連絡先TEL 090-1465-9032
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
会費原則無し/交通費、通信費は各自の負荷
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ