分団活動報告
Loading...

MMキャンプ 星と地球と遊ぶ旅16

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年08月08日 から 2025年08月10日
開催場所 茨城県 ひたちシビックセンター・プラトーさとみ
組織名 未来MM分団
活動の概要・目的 今年のキャンプの「調べ学習」は、[新たなる挑戦 地球型惑星を目指して] 2025年度テーマの「宇宙開発の歴史と現状を知る」 に取り組むべく、ロケット、人工衛星、宇宙探査機、有人宇宙飛行、望遠鏡、宇宙開発の意義、というテーマに分けてそれぞれの班で調べ、発表してもらう。
目的:みんなで協力してミッションを完成すること、プレゼンテーション能力の向上
日立シビックセンター科学館見学。星空観察。工作。魚釣り。その他。
事前準備物
その他留意点
出欠確認期限 指定なし
参加費 42,000円
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 制限なし
活動分野 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 宇宙飛行士・宇宙での生活、 科学一般(物理・化学・地学など)、 宇宙科学・天体、 自然・動物、 新たなる挑戦・地球型惑星を目指して
活動内容 工作、 交流、 観察・観測、 体験・見学
保護者の同伴 どちらでも可
URL

PHOTO

分団情報

分団名 未来MM分団
分団の写真
組織長(分団長など) 西川 紀子
結団日 2007年2月17日
主な活動地域 首都圏全域
主な活動施設 大田区公共施設など
主な活動日 第2日曜日
PR 謎や不思議がいっぱいの宇宙 生命に満ちた地球の自然 人類の築いてきた科学とその歴史にも視野を広げ心の豊かな青少年の育成に力を注いでいます
学校では習えない宇宙 地球 科学を楽しく学ぼう!体験しよう!

分団員を年齢 学年別の部門に分けて 各部門リーダーのもとでそれぞれの年齢にあった活動を行います
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学校1年生以上高校3年生まで
連絡先TEL 03-3756-7104
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
14000円、兄弟2人目から12000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ