活動予定
活動日・期間 | 2025年08月02日 19:00-20:30 |
---|---|
開催場所 | 福島県 郡山市 浄土松公園北側駐車場 |
組織名 | こおりやま分団 |
活動の概要・目的 | 月の観測と、七夕の星々を見ましょう。 自宅にある望遠鏡、双眼鏡などをお持ちください。使い方などを教えます。 リーダーも望遠鏡を用意します。 |
事前準備物 その他留意点 |
望遠鏡 双眼鏡 夜間の活動なので必ず保護者同伴 観測場所は、郡山方面から県道郡山湖南線を西に向かい、逢瀬行政センターに入る交差点を南に折れて、 少し進むと浄土松公園の北側駐車場になります。 市街地より少し距離があります。夜間ですので、くれぐれも気を付けてお越しください。 参加は事前連絡はいりません。直接お越しください。 雨天の場合は中止いたします。 |
出欠確認期限 | 指定なし |
参加費 | なし ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 宇宙科学・天体、 自然・動物、 環境 |
活動内容 | 観察・観測、 調査・分析、 体験・見学 |
保護者の同伴 | 必須 |
URL |
分団名 | こおりやま分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 班目 芳光 |
結団日 | 2001年4月22日 |
主な活動地域 | 郡山市 |
主な活動施設 | 郡山市ふれあい科学館 |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 原則として小学生以上 |
連絡先TEL | 090-1930-2631 事務局 佐久間 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |