分団活動報告
Loading...

水ロケットを作ろう

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年06月14日 09:00-11:00
開催場所 石川県 金沢市立泉野小学校
https://www.google.com/maps/place/%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%B...
組織名 金沢南ディスカバリー分団
活動の概要・目的  6月活動は「水ロケットを作ろう」です。
 7月の水ロケット大会にむけて、ねらったところに飛ばすことができる水ロケットを作ります。そのためには、ロケットの胴体や重心、フィンの形や位置などを工夫することが大切です。丁寧にそして格好良く、素敵な水ロケットを作ることができるよう、頑張りましょう!
 そして、そのロケットを自宅で大切に保管し、7月の水ロケット大会で飛ばしましょう。
事前準備物
その他留意点
・はさみ 
・好きな色のビニルテープ 
・セロハンテープ 
・油性ペン(ロケットに名前を書いたり色を塗ったりします) 
・筆記用具、クリアファイル 
・作成した水ロケットを持ち帰る袋
・内履き
・1.5Lの炭酸飲料のペットボトル二本以上 (CCレモンや三ツ矢サイダーなど炭酸でまっすぐなペットボトル。 お茶などの四角いボトルは使えません。)
※二本で一台のロケットになります。二本以上持ってきてください。
※持ってくる炭酸ペットボトルのうち一本は気圧をかけるタンクになります。傷がついていると、そこから破裂したりする可能性があります。傷や折れがないボトルを一本は用意してください。
出欠確認期限 指定なし
参加費 なし
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 制限なし
活動分野 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 工作、 実験
保護者の同伴 どちらでも可
URL

PHOTO

分団情報

分団名 金沢南ディスカバリー分団
分団の写真
組織長(分団長など) 田口 裕人
結団日 1995年7月22日
主な活動地域 金沢市
主な活動施設 キゴ山天体観察センター
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
---
入団条件 金沢市在住
連絡先TEL 076-229-1141
連絡先FAX 076-229-2511
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ