分団活動報告
Loading...

宇宙寺子屋 地球外生命をさがす「ハビタブルゾーンとは。そこに惑星を見つける方法は

活動予定

活動詳細

活動日・期間 2025年05月17日 16-17
開催場所 広島県 東広島市福富町下竹仁312 長圓寺(ちょうえんじ)
https://www.google.com/maps/place/%E9%95%B7%E5%86%86%E5%A...
組織名 広島分団
活動の概要・目的 前国立天文台長 観山正見先生のお寺、福富町 長円寺で 観山先生にいろいろ教えていただきましょう。
第1回は 「地球外生命をさがす」シリーズとして、「ハビタブルゾーンとは何か。そこに惑星を見つける方法は?」
何でも知っている観山正見先生に じきじきに何でも質問しましょう。
事前準備物
その他留意点
駐車場は10台くらいスペースがあります。お友達などに声をかけていただいて かまいません(その場合、分団長まで参加者・人数をお知らせください)
出欠確認期限 2025年05月15日
参加費 なし
※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。
参加定員 20人
活動分野 宇宙科学・天体
活動内容 座学・学習
保護者の同伴 必須
URL

PHOTO

分団情報

分団名 広島分団
分団の写真
組織長(分団長など) 高橋 浩一
結団日 1988年9月18日
主な活動地域 広島市
主な活動施設 吉島公民館
主な活動日 月1回
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
0円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ