活動予定
| 活動日・期間 | 2025年02月08日 09:00-11:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 石川県 金沢市立泉野小学校 |
| 組織名 | 金沢南ディスカバリー分団 |
| 活動の概要・目的 | 皆さん、ジャイロ効果を知っていますか?ジャイロコンパスとして、人工衛星や船舶などに使われています。ジャイロ効果は、身の回りのものにも使われています。コマやヨーヨーですね。ヨーヨーがきれいに回転しているのはジャイロのおかげなのかな? 今回は実際にヨーヨーを回してみたり、ヨーヨーのすごいワザを見たり挑戦したりするとともに、ジャイロを活かした工作をすることで、ジャイロを体感してみましょう。上手にジャイロを使えた子は、豪華景品?も用意しますよ。寒いですので、暖かい服装でご参加ください。 【活動内容】 ・ジャイロとは ・ジャイロを使った工作 →一番長く立っているものを作ろう(タイムアタック) ・ヨーヨー選手のデモンストレーション ・ヨーヨーの体験 及び ワザのチャレンジ |
| 事前準備物 その他留意点 |
・はさみ ・のり ・いつものセット(筆記用具やファイル等) |
| 出欠確認期限 | 指定なし |
| 参加費 | なし ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
| 参加定員 | 制限なし |
| 活動分野 | 宇宙開発(ロケット・人工衛星など)、 科学一般(物理・化学・地学など)、 宇宙科学・天体、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
| 活動内容 | 工作、 実験、 体験・見学 |
| 保護者の同伴 | どちらでも可 |
| URL |
| 分団名 | 金沢南ディスカバリー分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 田口 裕人 |
| 結団日 | 1995年7月22日 |
| 主な活動地域 | 金沢市 |
| 主な活動施設 | キゴ山天体観察センター |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
--- |
| 入団条件 | 金沢市在住 |
| 連絡先TEL | 076-229-1141 |
| 連絡先FAX | 076-229-2511 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |