活動予定
活動日・期間 | 2024年08月10日 10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 北海道 苫小牧市科学センター |
組織名 | 苫小牧分団 |
活動の概要・目的 | 宝石でも使われるルビーを人工的に作り出し、鉱物の成り立ちについて知る。 |
事前準備物 その他留意点 |
別件:以前お知らせしました北海道水ロケット大会ですが、参加枠に余裕がありますので是非参加願います。 9月14日、15日 開催場所:札幌市青少年科学館周辺 詳しくは藤島分団長宛てに質問メールを下さい。締切は7月31日まで kf3t-fjsm@asahi-net.or.jp |
出欠確認期限 | 指定なし |
参加費 | なし ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 科学一般(物理・化学・地学など) |
活動内容 | 実験、 座学・学習 |
保護者の同伴 | どちらでも可 |
URL |
分団名 | 苫小牧分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 藤島 豊久 |
結団日 | 1987年7月19日 |
主な活動地域 | 苫小牧市科学センター |
主な活動施設 | 苫小牧市科学センター |
主な活動日 | 毎月第二土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 5歳以上 |
連絡先TEL | 0144-33-9158 |
連絡先FAX | 0144-33-9159 |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |