活動予定
| 活動日・期間 | 2024年08月10日 18-21予定 |
|---|---|
| 開催場所 | 広島県 東広島市 道の駅福富 |
| 組織名 | 広島分団 |
| 活動の概要・目的 | 夏休みに親子で星に親しむことを目的とします。スターウィーク協力イベントです。 18:00-19:00 手作り天体望遠鏡工作教室。要事前申込、抽選、有料、10名。研修室。雨天決行。7月22日までにメールでお申込みください。 19:00-20:00 公開天文講演会。無料、ホール。事前申込不要。雨天決行。 講演:「月」~月の謎(なぞ)と探査(たんさ)~ 講師:前国立天文台長 観山正見先生。 今夜の星空 20:00-21:00予定 公開天体観望会、天体望遠鏡体験会。無料、芝生広場。事前申込不要。 雨天は中止。 協力:広島天文協会ほか |
| 事前準備物 その他留意点 |
手作り天体望遠鏡工作教室は 事前申込必要、抽選です。7月22日までに yac-hiroshimauketsukeアットマークwahei.or.jp まで お申込みください。 キット代4400円。 観望会は 寝転がるためのビニールシート、防寒着、雨具、蚊よけ・虫さされ薬。懐中電灯を御持参ください。 |
| 出欠確認期限 | 指定なし |
| 参加費 | 工作キットは1台4400円 ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
| 参加定員 | 制限なし |
| 活動分野 | 宇宙科学・天体 |
| 活動内容 | 工作、 講演、 観察・観測 |
| 保護者の同伴 | 必須 |
| URL |
| 分団名 | 広島分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
| 結団日 | 1988年9月18日 |
| 主な活動地域 | 広島市 |
| 主な活動施設 | 吉島公民館 |
| 主な活動日 | 月1回 |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |