活動予定
活動日・期間 | 2024年08月03日 07:30-18:00 |
---|---|
開催場所 | 石川県 金沢駅西広場団体バス乗降場 |
組織名 | 金沢南ディスカバリー分団 |
活動の概要・目的 | 今年の見学会は、羽柴(豊臣)秀吉が初めて城持ち大名となって開いた城下町、長浜へ行きます。 今回は、国友鉄砲ミュージアムの見学やヤンマーミュージアムでの体験のほか、長浜の城下町をグループで回る予定です。色んなことを学び、感じて、楽しみましょう! ★日 時 8月 3日(土) 7時30分~18時頃 ★集合場所 金沢駅西広場団体バス乗降場 ★集合時間 午前7時30分 ★持 ち物 昼食、水筒、雨具、汗拭きタオル、着替え、筆記用具、酔い止め薬、帽子、 腕時計など お小遣い(2000円を目安に家の人と相談) ★活動予定 8時 金沢駅出発 10時30分 国友鉄砲ミュージアム 到着 見学 11 時30分 ヤンマーミュージアム 到着 昼食 見学 13 時30分 〃 出発 13 時40分 長町城下町見学(各グループ) 15時30分 〃 出発 18時頃 金沢駅到着 ★参 加 費 3000円 |
事前準備物 その他留意点 |
|
出欠確認期限 | 指定なし |
参加費 | 3000円 ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 科学一般(物理・化学・地学など)、 工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など)、 人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など)、 環境 |
活動内容 | 観察・観測、 体験・見学 |
保護者の同伴 | 単独可 |
URL |
分団名 | 金沢南ディスカバリー分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 田口 裕人 |
結団日 | 1995年7月22日 |
主な活動地域 | 金沢市 |
主な活動施設 | キゴ山天体観察センター |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 金沢市在住 |
連絡先TEL | 076-229-1141 |
連絡先FAX | 076-229-2511 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |