活動予定
活動日・期間 | 2024年05月26日 13:00-16:00(12:50集合) |
---|---|
開催場所 | 福島県 郡山市 ふれあい科学館20階多目的研修室 |
組織名 | こおりやま分団 |
活動の概要・目的 | こおりやま分団では令和2年からコロナ禍により、入団式ができず、入団した皆様に分団員証を渡せませんでした。 今回改めて分団員証交付式として実施します。 YACのブルースーツ(ユニフォーム)を着て交付式に参加します。 式の後、宇宙劇場で、リニューアルしたドーム映像システムを使ったプログラムを鑑賞します。 (この日は、宇宙劇場の特別プログラムの最終日です) 参加希望者は、5月5日ころまでに参加者名と服のサイズをお知らせください。 ブルースーツを準備します。 サイズは、130,140,150,160,M,Lとなります。参加希望者は、下記のメールでお知らせください。 みんなで、宇宙飛行士と同じブルースーツを着て記念撮影をしましょう。 |
事前準備物 その他留意点 |
ブルースーツ |
出欠確認期限 | 2024年05月06日 |
参加費 | なし ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 制限なし |
活動分野 | 人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など)、 社会貢献・社会奉仕 |
活動内容 | 交流、 座学・学習、 体験・見学 |
保護者の同伴 | どちらでも可 |
URL |
分団名 | こおりやま分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 班目 芳光 |
結団日 | 2001年4月22日 |
主な活動地域 | 郡山市 |
主な活動施設 | 郡山市ふれあい科学館 |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 原則として小学生以上 |
連絡先TEL | 090-1930-2631 事務局 佐久間 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |