活動予定
活動日・期間 | 2024年03月17日 10:00~11:40 |
---|---|
開催場所 | 東京都 渋谷区立総合文化センター大和田学習室2 https://maps.app.goo.gl/LUkhq8YeF6MMkf5VA |
組織名 | たまご分団 |
活動の概要・目的 | 2024年は、月面探査が進展します! 1月に月面着陸に成功し、日本の無人探査機SLIMが世界で5カ国目の快挙となりました。 宇宙がだんだんと身近になり、興味が出てきませんか? たまご分団では、「宇宙飛行士に挑戦!~宇宙の食と暮らし」をテーマにワークショップを開催します。 宇宙(ISS)での食や生活を知りたい方におススメのワークショップです。 今回は、JAXA宇宙教育センターのご支援をいただき、コズミックカレッジとして開催します。 前半は、Youtube動画を見たりして、宇宙での暮らしや食について紹介します。 後半は、教材を使って、遊び感覚で出来るチャレンジ・ゲームをします。 |
事前準備物 その他留意点 |
持参する物:筆記用具 あると良いもの:お持ち帰り用のバック お土産:日本宇宙食やきとり缶(ホテイフーズ)、コミュニケーションパズル、宇宙なんちゃらこてつくんなりきりお面 他 ワークショップ終了後、希望者はハチラボ見学ができます。 また同施設には、こもれび大和田図書館やコスモプラネタリウムがあります。 |
出欠確認期限 | 2024年03月13日 |
参加費 | 700円(当日集金) ※当分団に所属していない団員の参加費については、個別に、活動予定登録者または当分団情報連絡担当にお問い合わせください。 |
参加定員 | 14人 |
活動分野 | 宇宙飛行士・宇宙での生活 |
活動内容 | 実験、 交流、 座学・学習 |
保護者の同伴 | どちらでも可 |
URL | https://dream-egg.studio.site |
分団名 | たまご分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 望月 銀子 |
結団日 | 1989年6月18日 |
主な活動地域 | 日本各地 |
主な活動施設 | 全宇宙、グローバルに活動します! 新型コロナ感染拡大防止対策のため、LINE通話を使用したオンライン活動(年6回位) 施設見学や取材など年2回(夏・冬or春) LINEグループ有り。随時情報発信中 |
主な活動日 | 春休み・GW・夏休み・冬休み中心、LINEグループ&LINE通話 |
PR | 宇宙人生を実現します! 「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」に活動をしています。 中学生、高校生分団員の募集中・大学生リーダー募集中 リーダーの宇宙活動こそ宇宙教育。大学以上のレベルで独自活動を追及中。 |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 分団長に連絡してください。(2022年4月~) 「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」にしたい人 未成年は、保護者の同意が必要です。 活動は、自己責任、中学生までは、原則、保護者同伴をお願いしています。 |
連絡先TEL | 090-1465-9032 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
会費原則無し/交通費、通信費は各自の負荷 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |