報告日:2010年01月15日
活動日・期間 | 2009年12月27日 9-12 |
---|---|
活動場所 | 広島県 広島市中区 吉島公民館 |
参加者 | 総数:20名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 9名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 210円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・交流 |
最初に人工衛星についてビデオで学習しました。続いて子ども衛星アイデアコンテストに向けて作品を考え、分担して作成しました。
そのあとはお楽しみ会。来年やってみたい活動などにつき話し合いをしました。
なお、今回は取材つき。
家にあった材料など持ち寄りました。
太陽電池パネルにぴったりのホログラムテープ、100円ショップで売っています。
分団名 | 広島分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
結団日 | 1988年9月18日 |
主な活動地域 | 広島市 |
主な活動施設 | 吉島公民館 |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |