報告日:2025年10月18日
活動日・期間 | 2025年10月11日 10:00〜12:00 |
---|---|
活動場所 | 福岡県 八女文化会館 |
参加者 | 総数:48名 ・団員: 3名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 33名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・宇宙飛行士・宇宙での生活 ・宇宙科学・天体 ・新たなる挑戦・地球型惑星を目指して |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・講演 ・交流 ・観察・観測 ・座学・学習 ・体験・見学 |
9:30 受付
10:00 太陽系についておはなし会
10:20 実際に大きさ(写真)を見ながらイメージをつかむ
10:30 惑星モビール工作
11:30 ふりかえり
はさみの取り扱い
JAXA宇宙センターからの教材を使用
◯太陽系について詳しくなった
◯自分なりの色をぬっていくのが楽しかった
◯糸でバランスをとるのが難しかった
◯太陽系についてのおはなし会のクイズで、班ごとに話し合ったり調べたりして、答えを見つけていくのが楽しかった
ふりかえりの時間がバタバタで短かかったので、次回はもっとふりかえりとまとめの時間を確保したい
分団名 | 八女分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 熊谷 泰子 |
結団日 | 2019年10月9日 |
主な活動地域 | 八女市 |
主な活動施設 | おりなす八女 |
主な活動日 | 第2土曜日 |
PR | 活動予告は八女市のまちのコインお知らせ欄や、各小学校に配布チラシなどです。興味のある小中学生と保護者は、いつでもご自由にご参加、見学ください。 |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 宇宙に興味のある人ならどなたでも |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
年会費なし※材料費はその都度徴収 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |