報告日:2025年08月14日
| 活動日・期間 | 2025年07月20日 10:00-12:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 北海道 北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA https://giza-ryuhyo.com/ |
| 参加者 | 総数:7名 ・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 0名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・宇宙科学・天体 ・環境 |
|---|---|
| 活動内容 | ・交流 ・体験・見学 |
北海道立オホーツク流氷科学センターで年に一度の大規模科学イベント「紋別わくわく科学教室」に参加してきました。様々な体験・実験・工作を通して科学を学んできました。
一般の参加者の方もいらっしゃいましたので、場所を占有しないように気をつけました。
特になし
他のイベントに参加することにより刺激を受け、分団活動の活性化に繋げるために参加しました。
色々な実験があって楽しかったです。
特になし
| 分団名 | 北海道オホーツク分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 栗原 秀之 |
| 結団日 | 2024年4月21日 |
| 主な活動地域 | 北海道オホーツク地域 |
| 主な活動施設 | 大空町の公共施設を中心に地域施設や場所で活動しております。 |
| 主な活動日 | 月1回を予定 |
| PR | 2024年4月、北海道オホーツク分団が誕生しました。 毎月楽しい分団活動を企画しますので、ぜひ一緒に楽しみましょう! |
| ホームページ・ SNSなど |
--- |
| 入団条件 | オホーツク管内(または近郊)にお住まいの宇宙に興味のある方でしたらどなたでもご入団いただけます。毎月1回、大空町を中心として分団活動を行っております。 |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
6,000円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |