報告日:2009年12月17日
活動日・期間 | 2009年12月12日 10:00-12:00 から 2009年12月13日 10:00-12:00 |
---|---|
活動場所 | 福井県 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい) |
参加者 | 総数:84名 ・団員: 11名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 70名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 15,000円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・実験 |
1 鏡とハーフミラーの実験
鏡で文字や絵を映そう
鏡で増やそう
巨大万華鏡
凹面鏡で立体映像クミラー
スプーンを使ってみてみよう
ハーフミラーの実験
2 光のトンネルについて
3 光のトンネルの製作
4 まとめ、後片付け
・ペーパーBOX
・仕切り板
・デコレーションライト
・ポリカーボネイトミラー
・ハーフミラー
・ドライポイントプレート
・単3電池
・水性マジック 色鉛筆など(箱装飾用)
・裏紙
・セロテープ
・両面テープ
ひかりのお勉強が楽しかった
・光が遠くまで見えて不思議だった。
・楽しかった。またやりたい
・鏡っていろんなことができるんだと思った。
・合わせ鏡の実験がおもしろかった。
分団名 | エンゼル分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 坪田 昭夫 |
結団日 | 1999年6月12日 |
主な活動地域 | 坂井市 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0776-51-8000 |
連絡先FAX | 0776-51-6666 |
所属組織に支払う 年会費 |
なし |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |