報告日:2025年02月14日
活動日・期間 | 2025年02月08日 9:30-12:00 |
---|---|
活動場所 | 広島県 広島県 大和ミュージアム https://yamato-museum.com/ |
参加者 | 総数:0名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など) ・新たなる挑戦・地球型惑星を目指して |
---|---|
活動内容 | ・講演 ・座学・学習 |
ミニ活動では,「呉の奥深い歴史」を研究されている明田先生に,亀山神社の歴史や,本殿・鳥居等が建てられている位置・向き,太陽・月との関連性についていろいろ教えていただきました。
修了式では,分団長あいさつ,YAC憲章唱和に続いて,団員全員に「修了証書」が授与されました。
最後に、リーダー・団員で記念写真を撮影しました。
分団名 | 呉やまと分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 亀崎 貞之 |
結団日 | 2005年3月26日 |
主な活動地域 | 呉市 |
主な活動施設 | 大和ミュージアム |
主な活動日 | 毎月第2土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0823-25-3047 |
連絡先FAX | 0823-25-3982 |
所属組織に支払う 年会費 |
2000円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |