分団活動報告
Loading...

第7回例会 千葉スペースボイジャー分団結成15周年記念式典

報告日:2025年01月14日

活動詳細

活動日・期間 2024年12月21日 14:00~17:00
活動場所 千葉県 松戸市民会館 301会議室
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/w4_Be7rE_8Q/map
参加者 総数:40名
 ・団員: 7名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 3名
 ・保護者・その他: 30名
参加層(活動対象) 小学生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 400,000円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・社会貢献・社会奉仕
活動内容 ・交流

活動の流れ

YAC憲章朗誦
島根分団長、松戸市副市長、松戸市学校教育部長からの挨拶に始まり、分団立ち上げ・運営にご尽力いただいた山崎YAC理事長、松戸市議会長、松戸ロータリークラブ代表等のご来賓の方々からご祝辞を戴きました。
山崎直子さんの誕生日を祝して、分団員から花束贈呈。
記念写真撮影。
懇談をしながらてるさんの紙芝居「夢中人」上映。
くじ引き大会を行って閉会。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 千葉スペースボイジャー分団
分団の写真
組織長(分団長など) 島根 勇一
結団日 2009年12月27日
主な活動地域 松戸市を中心に柏、白井等千葉東葛地区を広範囲に活動
主な活動施設 松戸市文化ホール(伊勢丹となり),白井市近辺の公共施設利用
主な活動日 土曜日・日曜日・祝日
PR 山崎直子宇宙飛行士の地元です。第二の宇宙飛行士を目指して宇宙・科学・地球を知るために楽しく活動する分団です。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学1年生~高校3年生、大人も可
連絡先TEL 090-8962-3182
連絡先FAX 047-369-4522
所属組織に支払う
年会費
分団年会費無し
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ