分団活動報告
Loading...

水ロケットを飛ばそう

報告日:2024年10月15日

活動詳細

活動日・期間 2024年10月13日 13:00-16:00
活動場所 茨城県 滑川交流センター
参加者 総数:45名
 ・団員: 19名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 6名
 ・保護者・その他: 20名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
活動内容 ・工作
・実験

活動の流れ

9月活動で製作した水ロケットの打上げを行った。
団員の中には、アレンジをしていた子や昨年度の活動で製作をした水ロケットを持参してくれた子もいた。
当日は、全員3回ロケットを飛ばすことができた。

活動の留意点・安全対策

防護めがねを使用。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

飛ばし方が飛距離目標か定点目標か曖昧なところがあった。
活動直前まで他の団体の使用があったため、会場準備に時間がかかった。今後は、それらを考慮して、活動時間を遅くするなど改善していきたい。

PHOTO

分団情報

分団名 日立シビックセンター分団
分団の写真
組織長(分団長など) 八重座 明
結団日 1992年2月16日
主な活動地域 日立市
主な活動施設 日立シビックセンター施設内ほか
主な活動日 月1~2回(原則日曜日)
PR ---
ホームページ・
SNSなど
---
入団条件 毎年3月頃に募集・抽選(定員50名)
連絡先TEL 0294-24-7731
連絡先FAX 0294-24-7975
所属組織に支払う
年会費
3000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ