分団活動報告
Loading...

第3回定例活動「遠くまで飛ばそう!水ロケット大会2024」

報告日:2024年07月09日

活動詳細

活動日・期間 2024年06月30日 8:45-11:30
活動場所 岩手県 胆沢陸上競技場
参加者 総数:79名
 ・団員: 37名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 7名
 ・保護者・その他: 35名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
活動内容 ・実験
・交流

活動の流れ

 6月23日の活動で作成した水ロケットの打ち上げを行いました。
 活動日は曇り空ではありましたが気温が高くなる予報が出ており、熱中症には十分注意することも伝えて活動を行いました。
 はじめに、大島千春リーダーより水ロケット打ち上げに関しての注意点とルールの説明があり、高校生団員による打ち上げ手順のデモンストレーションの後、競技を開催しました。
 打ち上げでは親子部門(保護者と協力して製作)と個人部門(団員一人で製作)に分け、順番に一人3回ずつ飛ばし、最長距離で競いました。発射の合図で自分の作った水ロケットが飛んでいくのを見て、大きな歓声があがりました。今年の活動でも保護者の方々の運営サポートをいただき、安全でスムーズな活動をすることができました。人手が足りない時には中高生の団員にもサポートをお願いしましたが、みんな快く引き受けて頑張ってくれました。
 打ち上げ後には「楽しかった」とみんな笑顔を見せていました。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

 参加した団員からは「フィンは大きければ大きいほど良いと思っていたが、その分重くなって飛ばなくなることが分かった」「今日は湿度が高いからか角度が低めのほうがよく飛んだ」などの感想がありました。

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 水沢Z分団
分団の写真
組織長(分団長など) 亀谷 收
結団日 1993年7月17日
主な活動地域 奥州市
主な活動施設 国立天文台水沢VLBI観測所

奥州宇宙遊学館
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0197-35-2111
0197-34-1077 (内線2672)担当 高橋弓
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
1000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ