分団活動報告
Loading...

飛んでけ!ペットボトル水ロケット

報告日:2024年08月03日

活動詳細

活動日・期間 2024年07月21日 9:00-12:00
活動場所 香川県 津田八幡宮集合作製・津田小学校グランド発射
参加者 総数:67名
 ・団員: 4名
 ・他分団員・本部所属団員: 5名
 ・体験入団者: 27名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 29名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生
望ましい経験年数 1年から5年
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など)
活動内容 ・工作
・実験
・創作

活動の流れ

9:00開始室内での作成。10:30~小学校グランドにて発射。
各自2回の発射。飛距離の長い方を参加証に記入してお渡し。
12:20終了解散。

活動の留意点・安全対策

猛暑のため室内の利用。グランドには簡易テント2台配備。発射台3台には各1人担当指導者配備。
熱中症対策として水分補給のお声かけ。予備に水・スポーツ飲料・経口補水液の準備。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

ペットボトルはお店の方にお願いしていただきました。大変助かりました。(60本)

参加者からの主な感想

「こんなに飛ぶんだ!!」「すごい!」発射のたびに「ワー」の驚きの声が聞こえてきました。

活動に関する反省点・改善点

受付20名でしたが予想以上ご応募いただきました。数組はお断りさせていただいきました。指導員不足と、指導員と当日応援指導者との間でのスケジュール共有細かな打合せがもっと必要かとおもいました。

PHOTO

分団情報

分団名 さぬき分団
分団の写真
組織長(分団長など) 本澤 裕淑
結団日 2019年10月7日
主な活動地域 さぬき市
主な活動施設 ---
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
---
入団条件 ---
連絡先TEL 090-7575-8009
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ