報告日:2024年05月12日
| 活動日・期間 | 2024年05月12日 13:30-15:30 |
|---|---|
| 活動場所 | 広島県 広島市中区 国際会議場 |
| 参加者 | 総数:19名 ・団員: 8名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 10名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 高校生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
|---|---|
| 活動内容 | ・実験 |
こども化学実験に参加しました。
https://isos20-hiroshima.jp/silicone-kids-lab/
13:30から15:30までの間に、3つの実験に参加できました。
高校生の分団員は ボランティアとして 実験運営側に参加しました。
写真は 硬化実験、発泡実験、撥水実験、型取り実験です。
保護者同伴。
ゴーグル、ビニール手袋、ガウンを着用しました。
実験参加している分団員も、見ている保護者も 楽しかったです
| 分団名 | 広島分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
| 結団日 | 1988年9月18日 |
| 主な活動地域 | 広島市 |
| 主な活動施設 | 吉島公民館 |
| 主な活動日 | 月1回 |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |