分団活動報告
Loading...

岩石薄片を作ろう!

報告日:2009年10月17日

活動詳細

活動日・期間 2009年10月17日 13:00-16:00
活動場所 北海道 釧路市こども遊学館 4F実験工房
参加者 総数:30名
 ・団員: 12名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 5名
 ・指導員: 3名
 ・保護者・その他: 10名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 1年から5年
活動総額 35,000円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・自然・動物
活動内容 ・工作
・実験

活動の流れ

岩石カッターを用いて岩石のチップを作り、スライドグラスに貼り付けを行う。貼り付け後には、耐水やすりを用いて研磨作業を行い、岩石薄片を作成した。
作業終了後には、橋本団員がつくばでの銀河教室の報告を行ってくれた。
他の団員も銀河教室の内容や他の地域の友達の話を興味深く聞いていた。

活動の留意点・安全対策

スライドガラスややすりを用いるため、怪我には細心の注意を払う必要がある。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

岩石を研磨するのは大変だった。
薄くするときれいに見れることがわかった。
作業が思ったより大変だった。

活動に関する反省点・改善点

準備段階で、どの薄さで団員に研磨させるか考える必要がある。
また、時間的な問題も大きく、かなりの時間を必要とした。

PHOTO

分団情報

分団名 釧路分団
分団の写真
組織長(分団長など) 荒井 誠
結団日 2006年9月17日
主な活動地域 釧路市
主な活動施設 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設
主な活動日 第3土曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学3年生以上
入団時期はいつでもかまいません。
連絡先TEL 0154-32-0122
連絡先FAX 0154-32-2033
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ