報告日:2009年10月07日
| 活動日・期間 | 2009年10月04日 10-12 |
|---|---|
| 活動場所 | 広島県 広島市吉島公民館 http://www.hitomachi.city.hiroshima.jp/yoshijima-k/ |
| 参加者 | 総数:31名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 21名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 36,000円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・講演 ・座学・学習 |
広島大学名誉教授 内海和彦先生(天文学)による、天文教室を開催しました。
まず手作り星座早見工作をおこない、何月何日の星空を知るには、というお話をしていただきました。そのあと、一家に1枚天体望遠鏡マップに書かれていることを解説していただきました。たくさんの質問に答えていただきました。
手作り星座早見キット
一家に1枚天体望遠鏡マップ
星座早見キットの頒布については、毎年6月頃の「月刊星ナビ」 アストロアーツ社 に掲載されます。
| 分団名 | 広島分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
| 結団日 | 1988年9月18日 |
| 主な活動地域 | 広島市 |
| 主な活動施設 | 吉島公民館 |
| 主な活動日 | 月1回 |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |