報告日:2023年12月15日
活動日・期間 | 2023年12月09日 |
---|---|
活動場所 | 北海道 苫小牧市科学センター |
参加者 | 総数:21名 ・団員: 5名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 11名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・座学・学習 |
TVなどのリモコン信号に反応するLEDディスプレイの製作をし、その仕組みや2進法について学んだ(少しだけテーマ変更)。
まず製作を完了してから、その動きを見て仕組みとテーマ学習に入った。
今回はとても細かい作業なので、ピンセットなどの工具使用は必須、先端の鋭利なものもあるので目などに格別の注意を払った。
リモコン受信素子、十進カウンターIC、点滅LED(多色)、ブレッドボード他。
使用教材はどれも廉価な市販品なので、通販で簡単に入手できる。
分団名 | 苫小牧分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 藤島 豊久 |
結団日 | 1987年7月19日 |
主な活動地域 | 苫小牧市科学センター |
主な活動施設 | 苫小牧市科学センター |
主な活動日 | 毎月第二土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 5歳以上 |
連絡先TEL | 0144-33-9158 |
連絡先FAX | 0144-33-9159 |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |