分団活動報告
Loading...

モデルロケット試射会(11月例会)

報告日:2023年12月04日

活動詳細

活動日・期間 2023年11月12日 9:30-12:30
活動場所 神奈川県 相模原市緑区大島 相模川河川敷
参加者 総数:103名
 ・団員: 38名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 4名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 59名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 81,630円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
・科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 ・実験
・体験・見学

活動の流れ

  10月例会で作成したモデルロケットの試射会を相模川河川敷で行いました。
まず、塩田リーダー指導のもと、モデルロケットに不燃紙(4枚ずつ)、火薬(A8-3)、イグナイターをセットしました。
  そして、4台用意したランチャーに順番に4機ずつ機体をセットし、リーダーの合図で一人ずつ真上に発射しました。団員の機体は34機、体験者・家族の機体は9機、1機につき2回発射しました。発射後の滞空時間の長さを計測しました。パラシュートがきれいに開いた機体がよい記録を出しました。
  最後に滞空時間が長かった団員・家族を表彰しました。団員1位Hさん26.73秒 2位Hさん25.07秒 3位Kさん23.97秒 体験・家族1位Aさん34.75秒 2位Hさん24.53秒でした。
 人数が多く、機体により着火不良などもありましたが、1機2回の試射がなんとか無事できました。パラシュートがきれいに開かなかった機体も多く見られましたので、きれいに開く入れ方が課題となりました。

活動の留意点・安全対策

河川敷は石が多く怪我のないよう注意。
発射時の事故防止のため安全確認の徹底。

活動使用教材

自作モデルロケット(10月例会作成)、
エンジン(A8-3)イグナイター、リカバリーワディング
ランチャー(4台)

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

・パラシュートがうまく開かなかった。理由を考えていきたい。(小6)
・結構遠くに飛ばすことができたと思う。パラシュートがうまく開いてほしい。(小5)
・思ったより高く飛んでよかったです。(小2)
・はじめてモデルロケットを打ち上げて、本当にワクワクしました。次は今回のことを活かして飛ばすことができるといいです。(小6)
・色々考えて工夫したけれど、結果に結びつかずくやしかったです。(小6)
・はじめてだったので、たくさん飛んでびっくりしました。(小4)
・ロケットに火薬を詰める作業がたのしかったです。(小2)
・パラシュートが開いてよかったです。(小4)
・子どもたちのそれぞれの工夫がみられて楽しかったです。(保護者)

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 相模原分団
分団の写真
組織長(分団長など) 奥村 光弘
結団日 2001年9月9日
主な活動地域 神奈川県相模原市
主な活動施設 環境情報センター、総合学習センター、若あゆ、市民会館、橋本公民館、愛川ふれあいの村、三段の滝下広場など
主な活動日 第3日曜日
PR 子供はもちろん、大人でも楽しい宇宙や科学に関する実験や工作などを、澤井分団長中心に大体毎月第三日曜日に行なっています。なかなか家庭や学校では出来ない例会を企画していますので、持ち帰れる実験装置を製作した後は、保護者の皆様から家庭での実験報告が送られて来ます。ご興味のある方は、是非一度体験・見学に来て下さい!!!
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 育成会費(毎年4月に月300円×12ヶ月分をお振込み頂きます。年度の途中に入団の場合は、入団月から翌年の3月分まで頂きます。)の他に、例会内容によっては材料費など(500円位)を徴収させて頂く事もあります。保護者の参加も大歓迎です。お子様だけ参加の場合は例会会場までの送迎を、保護者の責任のもと宜しくお願いいたします。
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
正団員(3600円)、家族団員(1200円)
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ