報告日:2024年01月03日
| 活動日・期間 | 2023年10月28日 17:30-19:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 静岡県 ディスカバリーパーク焼津天文科学館 https://www.discoverypark.jp/ |
| 参加者 | 総数:29名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 17名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 科学技術史 |
|---|---|
| 活動内容 | ・講演 |
17:00~17:30 受付・集合(プラネタリウム)
17:30~19:00 こども宇宙教室への参加
【講師】井上 毅 氏(明石市立天文科学館館長)
【演題】
『プラネタリウムの歴史と不思議にとことん迫る!』
【参加料】無料
19:00~19:30
大型望遠鏡による「土星」の観望
・先生はジョークがとてもお上手で、聞いているこちら側も楽しんできことができました。先生の人を自分の世界に引き込むという話し方を真似していきたいです。(中1)
・先生への質問「もし住むとしたらどんな星に住みたいですか」(中1)
・マジックアワーという言葉がすてきでした。
| 分団名 | 焼津分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 平濱 美紀子 |
| 結団日 | 2017年7月17日 |
| 主な活動地域 | 焼津市 |
| 主な活動施設 | ディスカバリーパーク焼津天文科学館 |
| 主な活動日 | -- |
| PR | -- |
| ホームページ・ SNSなど |
--- |
| 入団条件 | -- |
| 連絡先TEL | 054-625-0800 |
| 連絡先FAX | 054-625-1997 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
-- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |