報告日:2023年12月24日
| 活動日・期間 | 2023年12月23日 13:00ー16:00 | 
|---|---|
| 活動場所 | 群馬県 元総社公民館 | 
| 参加者 | 総数:27名 ・団員: 13名 ・他分団員・本部所属団員: 1名 ・体験入団者: 5名 ・指導員: 7名 ・保護者・その他: 1名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 15,000円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など) | 
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・実験 ・交流  | 
13:00 あいさつ・出欠確認
13:15 座学と実験(オシロスコープ)
14:00 オリジナル楽器を作って合奏
15:00 休憩
15:15 クリスマス会
15:50 お誕生日・あいさつ
16:00 片付け・解散
インフルエンザとコロナが流行っているので換気ができる広い部屋を確保
楽器製作の際、カッターを使うので注意喚起と使用監視の徹底
オシロスコープ、各種音源機材、楽器多数、タピオカストロー、普通のストロー、コピー用紙、カッター、ライター、クリップ、定規、セロテープ、穴あけ(ボール盤)、プロジェクター、スクリーン
クリスマス会はみんなで演奏したいというアイデアから音の座学と楽器作りとなった。
| 分団名 | 前橋分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 粂井 貴志 | 
| 結団日 | 2015年10月25日 | 
| 主な活動地域 | 市内公民館、文化センター | 
| 主な活動施設 | 元総社公民館 | 
| 主な活動日 | 月1回、主に週末 | 
| PR | 星空、宇宙、科学、メカ、自然… 難しいことはよくわからないけど、なんだか好き。 どんなに小さな好奇心でも、未来を開くカギになる。 私たちYAC前橋分団「やっくま」は、 宇宙をきっかけに、子どもたちの夢や希望を より大きなものにしていきたいと考えています。  | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 原則小学4年生以上の地球人 | 
| 連絡先TEL | 027-289-2289 | 
| 連絡先FAX | --- | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
3,600円 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |