報告日:2023年04月22日
| 活動日・期間 | 2023年03月19日 8:30-18:30 | 
|---|---|
| 活動場所 | 福岡県 北九州市立自然史・歴史博物館 いのちのたび博物館 | 
| 参加者 | 総数:45名 ・団員: 20名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 24名 | 
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 0円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・自然・動物 | 
|---|---|
| 活動内容 | ・交流 ・体験・見学 | 
8:30武雄市文化会館集合、バスにて北九州いのちの博物館に到着、紙飛行機大会、飛距離競技、滞空時間競技の表彰式、見学、昼食会、見学、バスにて武雄市文化会館に戻る
酔い止め
なし
なし
地球生物誕生のなぞが解けた
いろんな生物がいることが分かった
なし
| 分団名 | 武雄分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 |  | 
| 組織長(分団長など) | 新井 康平 | 
| 結団日 | 1999年7月11日 | 
| 主な活動地域 | 武雄市 | 
| 主な活動施設 | 佐賀県立宇宙科学館 | 
| 主な活動日 | --- | 
| PR | --- | 
| ホームページ・ SNSなど | リンクは こちら | 
| 入団条件 | 特になし | 
| 連絡先TEL | 0954-23-9181 | 
| 連絡先FAX | 0954-23-7585 | 
| 所属組織に支払う 年会費 | --- | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら | 
