分団活動報告
Loading...

宇宙食 芋ほりをしよう

報告日:2022年11月28日

活動詳細

活動日・期間 2022年11月19日 13時から
活動場所 福岡県 私設自然体験場 芋畑
参加者 総数:20名
 ・団員: 5名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 6名
 ・指導員: 1名
 ・保護者・その他: 8名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・自然・動物
・環境
活動内容 ・工作
・交流
・観察・観測
・体験・見学

活動の流れ

13時から
①芋ほり
②柿取り
③稲刈り
をしました。
食物は生きるために必要であり、宇宙食にも焼き芋、干し柿、ライスと多岐にわたっている。
月や火星に移住した時に、野菜を栽培し生活をしなければならない。穀物類は宇宙で栽培可能だと思う。

活動の留意点・安全対策

かまを使います。刃は切れるように研いでいます。
切れない道具を使うと無理して怪我のもとになります。
道具は使う前に手入れをして怪我をしないように考えて仕事をしましょう。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

宇宙食の原点を考えよう。
美味しく食するには50℃位から80℃をゆっくり温度を管理してみましょう。
急に温度を上げた時とゆっくり温度を上げた時の食材のうまみを感じましょう!

参加者からの主な感想

〇(小4)稲刈りが楽しかった。最初は鎌を使うのが難しかったけど、だんだんコツをつかんで早く刈れるようになって楽しかった。さつまいもが大きくてびっくりした。弟がじゃんけんで勝って、大きなさつまいもが食べれるのが嬉しかった。
〇(年長)さつまいものじゃんけんで勝てて嬉しかった。稲刈りが初めてで楽しかったし、柿も取れて嬉しかった。
〇(小5)高枝切りバサミは難しかったけど、みんなで力を合わせて柿をたくさん取れたので良かった‼️どうしたら美味しく渋柿を食べれるか分かったので、家で作りたいと思います。
〇 (小1)みんなで長いハサミを使えて良かった。じゃんけんで勝てて良かった‼️
〇お陰様で、いただいたたくさんの渋柿初めて、干し柿、柿酢作りができました。
さつまいもも、ふかしても、お味噌汁に入れても、とても甘くて美味しいです
〇(小1)お芋が熱くて美味し過ぎた。家族も美味しそうに食べていました。じゃんけんで勝ったら、めっちゃでっかい芋ゲットしました。この日が人生で1番楽しかったと言っていました。
〇私は稲や柿は人生で初めてで、とてもいい経験になりました。風で稲が倒れていたので、台風の日に自分の畑や田んぼに出て行く人の気持ちがわかりました。天候でとても心配になりますね。
〇初めての稲刈り鎌も初体験で親子揃って実際に使いながら、どうやったら切れるのか体験でき、すごく楽しかったです
〇柿も高枝切りバサミを初めて使いました!手元にある物と違って挟むのが難しく苦戦しましたが力を合わせて切る姿、切る人、落ちてきたのを取る人子ども達の中でも自然に会話が広がり見ていてホッコリしました。いつもいろんな体験をさせて頂いてありがとうございます。

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 北九州市分団
分団の写真
組織長(分団長など) 和田 幸裕
結団日 2011年4月3日
主な活動地域 北九州市八幡西区&施設 自然体験場北緯33°48  東経130°38
主な活動施設 私設 自然体験学習場  (ワイヤースライダー・シーソー・竹ソリ・網登り・沢遊び・ターザンごっこ・宇宙遊覧車等・火遊び・自然工作当自由に遊びます)
ZOOMによるネット宇宙講座を適時案内開設しています。(高藤リーダー英語と日本語で)
(福岡県アンビシャス活動・八幡西区 八枝市民センター)
主な活動日 第2日曜日13時から夕暮れ & 第4金曜日 20時からバイリンガル
PR 幼小家族を対象に自然の中での親子で科学する体験学習。(遠方から参加されています。)
自ら考え遊びを通した物づくり体験。見たもの全てが遊び物 見て確認それから考えて楽しもう!挑戦人になろう!人間力の向上。自然と科学と宇宙を融合した遊び教育体験を目標 新たなる挑戦・地球型惑星を目指して
元JAXA共同研究者(サーマルブランケット)
参加自由です。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 幼少期に遊び体験することで成長期に大切な知恵や知識の高揚に役立ちます。
親子家族で参加していろいろなことを体験できる環境で活動します。
私設 自然体験学習場へは車で来てください。
コロナ禍発症から少年団活動をZOOMで開始。宇宙好きになるおはなし会を開催し
宇宙飛行士の卵ちゃんを育成する活動です。
北九州市分団は体験することで知恵を育てる体験活動を推進しています。
連絡先TEL 090-8405-1815
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
活動会費は無料。(YAC本部の年会費のみ)
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ