報告日:2009年09月07日
活動日・期間 | 2009年09月05日 5:30-6:30 |
---|---|
活動場所 | 北海道 大樹町大樹航空宇宙実験場 |
参加者 | 総数:10名 ・団員: 4名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 3名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 1年未満 |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・体験・見学 |
当初9月5日(土)に予定していた大気球実験は、天候不良のため、翌6日(日)に延期されました。
6日は、午前5時から5時30分に放球予定でしたが、視界不良のため午前6時以降に放球が先延ばしとなり、その間団員にはリーフレットを用いて大気球実験の概要説明を行いました。
しかし、6時になっても天候は回復せず、この日の実験が中止となってしましました。
団員は眠たい目をこすりながら、午前5時までに集合しましたが、残念ながら放球の様子を見学することはできませんでした。
大気球の放球の様子を見ることができず残念だったけど、大気球のことについて知ることができた。
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |