報告日:2009年08月18日
活動日・期間 | 2009年07月23日 18:00-20:00 |
---|---|
活動場所 | 北海道 大樹町生涯学習センター 生きがい活動室 |
参加者 | 総数:18名 ・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 1名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
第12回ペットボトルロケットコンテストin大樹(8月2日開催)への出場に向けて、ペットボトルロケット機体を製作しました。
リーダー指導の基、約2時間程度で機体が完成しました。
完成後、リーダーが製作した機体を用いて、発射のデモンストレーションを行いました。
カッターやハサミを使用するため、小学校低学年の児童が製作する場合は大人が製作を補助しました。
ペットボトルロケット製作マニュアル
特になし
機体のハネの作成が大変だったが、完成して嬉しい。
早く飛ばしてみたい。
特になし
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |